浴槽って何年も使っていると
毎日洗っているにも関わらず汚くなってきたりしますよね。
皆さんは浴槽を掃除する時何か工夫をしたりしていますか?
お風呂用の洗剤を使って洗っている人が多いと思います。
水垢などの汚れは取れてもなかなかピカピカにまでキレイにする事って難しいですよね。
実はピカピカに出来る方法があったんです。
それは「オキシクリーン」と言うものを使います!
知っていますか?
今話題にもなっているんですが
その「オキシクリーン」の魅力についてご紹介しましょう!
今話題の「オキシクリーン」って何?
オキシクリーンとは、お風呂や洗濯、掃除など何でも使える万能な洗剤です。
頑固な汚れや衣服のシミもキレイに落としてくれます。
オキシクリーンの洗浄力の凄さのキーワードは、「酸素の泡」なんです!
酸素の泡が汚れを浮き出させ、スッキリ洗浄してくれます。
しかも汚れだけではなく
臭いも落としてくれてさらに除菌までしてくれるというすぐれものなんです!
お掃除簡単♪浴槽をキレイにする方法
浴槽の頑固な汚れなどは
スポンジやたわしなどを使ってこすって頑張ってこすって洗っていたと思いますが
なんとほとんど付け置きでキレイに出来ちゃうんです!
やり方もとても簡単ですよ。
①オキシクリーンを適当に浴槽に振りまきます
②少しお湯を足してびちゃびちゃにします。
※お風呂の残り湯を少し残しておいて、それをつかってもいいと思いますよ。
③このまま1時間ほど放置していきます。
※しっかりとしんとうさせるのに、古バスタオルや雑巾などを上から
当ててもいいかもしれませんよ。
④軽くブラシなどでこすっていきます
※そうすると軽い力でも、今まで取れなかったような頑固な汚れがスーッと取れていきます。
⑤最後に水でしっかりと洗い流して終了です。
※6時間経過したら効力はなくなるので、1時間ぐらいの短時間でも
十分効き目がありますよ。
まとめ
浴槽の掃除って、足元も塗れるしなんだかおっくうになってしまうんですよね。
でもオキシクリーンってほとんど付けておくだけで
キレイに汚れが取る事が出来るなんて本当にありがたいですよね。
これから年末に近づいてくると、大掃除にも役立ちそうですよね。
小さい子供さんがいる人には、おもちゃなどの消毒としても使えるのでおススメです!
オキシクリーンを使って
今までとれなかったような頑固な汚れをとってピカピカに蘇らせましょう!