スポンサーリンク
暖かくなってくると楽しみなのが大型連休のGWですよね。
連休となったら旅行に行こうと計画を立てる人も多いと思います。
実際テレビでもよくやっていますよね。
ですが連休は旅行以外にも楽しむことがいっぱいあるんです。
またどの様に過ごすか考えていない人には必見です!
去年までとはちょっと違った過ごし方をしてみましょう。
今回は連休前に旅行以外の楽しむ方法をご紹介しましょう!
スポンサーリンク
連休だから旅行?いやいや、旅行に行かないことで得られるメリットも沢山!!
連休に旅行を行かないでも充実した連休を過ごすことができ
実はメリットもたくさんあるんです。
- 人混みや車のなどの渋滞に遇わない
連休になると皆がどこかに出かける事が多いので
どこに行っても人が多かったり車や電車が混んでて
これだけでも疲れてしまいますよね。 - お金がかからない
遊びに行くと絶対お金は使うことになります。
旅行に行くとよりホテル代やお土産代など必要以上にかかってしまいますよね。 - 普段できない事が出来る
普段仕事をしていると
家の事や趣味などなかなか自分がやりたいことが出来ないですよね。
連休を使って自分の時間を持てる事が出来ます。 - 風邪を人からもらわない
人混みに行くとどうしても風邪などをもらいやすくなります。
海外旅行ならより水や食べ物が合わなくて体調を崩すこともあるでしょう。
他にも旅行に行く事でかかるストレスがなくなる事や
なかなか会えない友達と会う事が出来るなど
旅行を行かなくてもメリットはたくさんあるんです!
連休の過ごし方アイディア4選
では具体的にはどのような過ごし方があるでしょうか。
- 家族で過ごす
旅行も家族で過ごすと思いますが
子供がいるのなら一緒に料理を作ったり公園に遊びに行ったりして
平日どうしても子供との時間が少なくなりがちなので
家で子供とのコミュニケーションをたくさんとる事が出来ます。 - 自分磨き
女の人はエステやネイルなど男の人もスポーツをしたりと
自分磨きの時間もたまには必要ですよね。 - ゆっくり過ごす
たまには今日は何もしない日!などつくってもアリだと思いますよ。
家でDVD見たり本を読んだり
自分なりのリラックス方法でゆっくり体を休めましょう。 - お散歩やサイクリング
天気が良ければ近くの公園などにお散歩をしに行っても
気分転換が出来て楽しそうですね。またお弁当を作っていってピクニックもいいですよ。
まとめ
連休に旅行に行かなくても
こんなにもたくさんメリットがあるんですね。
この連休は旅行ではなく楽しんでみてはいかがでしょうか?
充実した日を過ごすことが出来ると思いますよ!
スポンサーリンク
スポンサーリンク